新大阪の税理士のITメモランダム

スマホやITの活用法や税務会計のこと

消費税:軽減税率のはなし

消費税の軽減税率についてヒアリングが行われています
色々と思惑が見え隠れしていますね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140709-00000115-san-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000120-san-bus_all

8%に増税する時もヒアリングは行われていましたし
これでやるかやらないかを決めるということは恐らくなく
本音としては軽減税率を導入したいのでしょう、もう決まっているかもしれません

消費税の簡単なしくみ〜事業者は何をするのか?

事業者が消費税を納めるにあたってどういうことをしているのか
小売業者でいうと消費者に商品を販売した時(売上)に消費税を含めた金額でお金をもらいます
またその商品を仕入れる時(仕入)には消費税を含めた金額を支払います

事業者は税務署に預かった消費税を納税しなくてはなりませんが
その際にこの支払った消費税を差し引いた金額を納めます

図に示すと下のようになります

また納める金額の計算式はこんな感じです

計算は108円(税込)の場合で見ると分かりやすいと思います
108*8/108=8
になりますね

ここで納めるべき消費税を正しく計算するために気を付けなければならないことは
消費税がかかるものとかからないものを正しく理解しなければならない
ということです
(かかるものかからないものや非課税とかについては今回は省きます)

軽減税率が導入されるとどうなるのか?

なぜ導入したいのか?

良く聞くのは「低所得者対策として生活必需品の税率を軽くすることで負担を軽くする」
ということのようです
誰もが受ける恩恵に思えて仕方ありませんがここではあまり深入りはしないようにします(笑)

税率が複数になった場合の納める消費税の計算

軽減税率が導入された場合の計算式が下の図です

この場合は本体価格100円のものでしたら
110×10÷110+108*8/108=18
という計算になります

一見、項目が1つ増えただけですが
これまでのかかるか?かからないか?の2択から
複数税率の3択になることで一気に複雑になります

何が問題になるのか?

これまでは消費税の計算で気を付けないといけないことは先に書いたように
消費税がかかるものとかからないものを正しく理解しなければならない
でしたが軽減税率が導入された場合さらに
何が軽減税率の対象になるのかを正しく理解しなければならない
というものが加わります

外国だと店で食べるのか持ち帰りなのか?や暖かいか冷めてるか?で税率が異なる話を聞きました

で、消費税は法律ですからこの線引きをいちいち文章で定義しないといけません
食料品を定義するにしても「何を食料品というのか」を文章で示さなければならないわけです
法律を超えるような事実が出てきた時にどのように対処すべきなのでしょうか?
仮に、食べられる皿が作られたらどっちになるのか?

どんな負担が出てくるのか

小売りの現場ではモノを売ればレジに金額を入れてお金をいただきます
経理の現場でしたら会計システムに伝票を入力します
この時に正しく区分けをしないと消費税を正しく計算してくれません


一つ一つ気にしながら入力しないといけないのはかなりのストレスです
またこれに合わせたレジやシステムの導入という新たな投資も必要になります
小さな事業者ほどこのような負担は大きくなります

諸外国での導入実績

諸外国が複数税率を導入している事実は見聞きしますが
それが効果的に運用されている例示とかはないのでしょうか?
文献や論文を見ているわけではないので見落としはあるかも知れませんが
余所は大変そうだなぁという感想しか出てきません

効果の検証が示されないのに他の国でもやってるというだけで
日本でもといわれても納得しかねますね

何がイヤなのか?

賛成か反対かは言わずもがな(笑)なのですが
単純にややこしい、めんどくさい以外に

税に合わせた行動選択をすることへの違和感や嫌悪感があるのです

何が対象になるのかまだわかりませんが
消費税がこうだからこうする
例えば外食より内食を選ぶとか○○を買うのを控えることになると
少なからず影響を受ける業界もあるはずです

そんな世の中ってどうなの?って思ったりするわけです
公平であるはずの税が一気におかしくなっていくように思えてなりません

でも何か対策は必要なので

本来の導入目的が低所得者対策ということであれば
所得金額に応じた給付金付きの税額控除
(払った税金の還付以外に税額がない人でも給付金が受け取れる)
が一番運用もしやすく不公平感も少なくて済むのではと思います

給付や還付のタイミングの問題はありますが
なるべく早く受け取れる形が望ましいですね

税はシンプルイズベストです




はてなに引っ越してから税金について書くのは初めてなようです
まぁ、いいブログが他にいっぱいありますもんね(汗)